Android4.2へアップグレードと変更点

Android4.2が公開され、Nexus 7でもアップグレードができるようになりました。変更点としてはユーザーアカウントを変更できるように。あと、

 
 

Home  About  BBS  Mail  Link

 
 

Android4.2へアップグレードと変更点

 

 

Last update 2012/11/16 18:41

 

Android4.2が公開され、Nexus 7でもアップグレード出来るようになりました。
Nexusシリーズだと、Androidのアップグレードにバッチリ対応しているのがいいですよね。
私の他のAndroidのスマホでは、いまだに2.3やGALAXY SIIでも4.0どまりです。
iPhoneはほとんどすべての端末で最新のOSがアップグレードできるのに、Androidではメーカーが独自に改良してインストールしているので、OSのアップグレードはメーカー次第。
その点、Nexusであれば割りと即、アップグレードに対応できるってとこがうれしい。

さて、アップグレード方法なんですけれど、Androidの場合通知センター(ステータスバー。ディスプレイの上から下にスワイプさせると表示される)に更新情報が表示されるので、そこをタップしてもいいし、「設定」→「端末情報(もしくはタブレット情報)」→「ソフトウェア更新(もしくはシステムアップデート)」を開き、「更新」をタップするとアップグレード可能であれば自動でアップグレードが開始されます。
アップグレードにはWi-Fiと、十分なバッテリー残量が必要なので注意。

Android 4.2の変更点

ロック画面にウィジェットを配置できる

ロック解除画面ロック画面にウィジェットを配置できるようになりました。
配置できるウィジェットはまだ多くないのですが、いちいちロック解除させなくてもメールなどにアクセスできるのはちょっと便利。

こちらはロック画面。今までだと時計とロック解除用のボタンが表示されるだけでしたが・・・

メール受信トレイを表示できるように時計の部分をスワイプすると、このようにGmailの受信ボックスを表示できます。

カレンダーも表示できるさらにカレンダー(スケジュール帳)を表示させることもできます。

新たにウィジェットを追加ウィジェットを配置するには、プラスのボタンをタップ。

追加できるウィジェット配置したいウィジェットをタップすればOK。
なお、現在配置できるウィジェットは「時計」「メール」「カレンダー」の3つだけ。

ユーザーを切り替えることが出来るように

ユーザーをタップAndroid4.2の大きな変更点の一つがアカウントを切り替えて使うことが出来る点。
Windowsなどパソコンでは元々アカウントを切り替えて使うことが出来ました。
例えば家族で1台のパソコンを使う場合、お父さん用、お母さん用、子供用・・・といったように。
これがアンドロイドのタブレットでも出来るようになりました。
私のように独身にはあまり関係ない機能のように感じますが、私の友人の子持ちの奥様方に聞くとみんな、「それいい!」と言っていました。
なので家族で使っている場合などは、待ち望んでた機能かもしれません。
なお、このユーザーを切り替えることが出来る機能はタブレットだけの機能らしいです。
家族で1台のタブレットを使いたい時だけではなく、会社内で1台のタブレットを使ったり、もしくは個人で仕事用と遊び用と使い分けたりしてもいいかもしれません。
ユーザーを切り替えると、別のユーザーでインストールしたアプリは表示されなくなります。
日本語変換アプリも工場出荷時に戻されます。

家族でそれぞれアカウントを切り替えるには、「設定」の「ユーザー」をタップします。

ユーザーを追加をタップすると現在登録されているユーザーの情報が表示されるので、右上の「ユーザーを追加」をタップします。

新しいユーザーを追加する簡単な説明が表示されるので「OK」をタップします。

今すぐセットアップをタップ「今すぐセットアップ」をタップします。

ロック解除画面でアカウントを選択できるロック画面になります。
画面下の○のアイコンがそれぞれのユーザーです。
ユーザーを切り替えるときはユーザーのアイコンをタップします。
ユーザーの切替は意外と時間がかかります(とはいっても10秒弱)。
ユーザーを切り替えると、そのユーザーの設定したロック画面になります。
パスワードなどを設定していないと、別のユーザーにログインできてしまうので、各自パスワードや顔認識システムなどを導入しておいたほうがいいかもしれません。

通知センターとQuick Setting機能

画面右上のスワイプするとステータスバーAndroid4.2になって変更になったのが、通知領域の出し方です。
今までディスプレイより外側を上から指でなぞると、通知領域が表示されていました。
通知領域にはメールの未読件数やアップデート情報、天気など知りたい情報がまとめられて表示されます。
で、タブレットの場合この通知領域に「設定」へのショートカットがあったんですけれど、通知領域は通知領域だけしか表示されなくなりました。
スマホのAndroidと同じですね。
で、この普通の通知領域は画面中央より左側の部分を上から下になぞると表示されます。

画面左上をスワイプすると設定で、右側を上から下に指でなぞる(スワイプと言うんですけれど)と、設定へのショートカットと設定の中でも頻繁に使うような設定項目へのショートカットが表示されるようになります。
例えば「Wi-Fi」や「GPS」、「回転のロック」「Bluetooth」「バッテリー残量」「機内モード」などです。
タブレットは元々画面が大きいのでウィジェットとしてこうした設定項目へのショートカットが表示されるものをホーム画面においておいたのですが、なにかアプリを立ち上げている時にこうした設定にすぐにアクセスできるのは便利ですね。

スクリーンセーバー Daydream

スクリーンセーバーパソコンではお馴染みのスクリーンセーバー。
これがアンドロイドのタブレットでも出来るようになりました。
単なるスクリーンセーバーだけでなく、写真などをスライドショーのように次々と表示してくれます。
フォトフレームなどがアンドロイドだけで出来るように。
スライドショーで使う写真はアンドロイドに保存されている写真だけでなく、Picasaに保存してある写真も使えるっぽい。

写真が次々と表示されるこんな感じで次々と写真が表示されます。
横向きとか縦向きを自動的に認識してくれる機能はないらしくて、横向きのは横向きのままです・・・。

スクリーンセーバーを動作させる条件スクリーンセーバーを動作させるタイミングを設定できます。
充電時やホルダーに装着した時とを選べるようです。

その他の変更点

大きな変更点はこんな感じ。
その他の変更点として、

  • 画面のキャプチャー音が変わった
    ・・・微妙に反応が鈍くなったような気がする。
  • スリープモードにするときに画面がゆっくり消えるようになった
    ・・・なんか以前の時のほうがいいな・・・。
  • 360°パノラマ撮影機能「Photo Sphere」
    nexus 7はインカメラしか搭載してないのでできませんが・・・
  • 文字の入力になぞって入力できる「Gesture Typing」対応
    ・・・nexus 7ではできませんでした。元々サムスンの似たようなものを使ったことがありますが、めっちゃ使いづらいです。指で次のキーがどこにあるか見えないんです。
  • ワイヤレスディスプレイ機能「Miracast」
    ・・・対応したディスプレイだとWi-Fi経由でアンドロイドの画面を大型ディスプレイに表示させることが出来るらしい。
    タブレットで購入した映画を見るときなんかに役立ちそうワイヤレスディスプレイ機能「Miracast」

注意点

Android4.2は、4.1のアップデート版という位置づけらしいのですが、意外と対応していないアプリが多かったり、不具合もあるので急いでアップデートしなくてもいいかもしれません。
現に私の場合は、Wi-Fiでファイルを同期するFolderSyncがうまく動作しなくなりました(DropBoxへのログインがうまくできなくなった)。
FolderSyncをアップグレードしたら治りましたが、いくつか不具合もあるみたいなので急いでアップグレードする必要はないかもしれません。
それほど目立った追加機能はありませんしね。

 

2012/11/16 18:41 | このページのトップへ | コメントを書く | 管理