AQUOS PhoneやARROWSで音楽を転送・再生させるには

シャープのAQUOS PHONEや富士通のARROWSにパソコンから音楽を転送させ、再生させる方法を紹介します。

AQUOS PhoneやARROWSで音楽を転送・再生させるには

 

Last update 2016-06-04 16:40

twitter Facebook はてブ LINE pocet

 

シャープのAQUOS PHONEや富士通のARROWSのようなスマホで音楽を聞く方法を紹介します。
今回紹介する方法は、パソコンの音楽をAQUOS PHONEやARROWSに転送し再生させる方法です。XperiaやiPhoneのように、同期させて転送することが出来ます。
iTunesで聞いている曲も転送することが出来ます。

Sponsored Link

 

AQUOS PHONEやARROWSでも音楽を聞くことができる?

スマホで音楽の再生というと、XperiaやiPhoneのイメージが有りますが、AQUOS PHONEやARROWSでももちろん音楽を再生することが出来ます。しかも最新の機種であれば、「ハイレゾ」にも対応していて、高音質な音で再生させることも可能です。
音楽プレーヤーも始めからインストールされているので、初心者でも簡単に再生させることが出来ます。

スマホ(アンドロイドのこと)では、曲を着信音にすることもできるので、パソコンを持っている人は是非チャレンジしてみてください。

ハイレゾとは?

ハイレゾとは、ビデオで言う4Kのように高ビットレートで再生可能な規格。音楽ファイル、再生機器(スマホのこと)、ヘッドフォンの3つが対応していないと本領を発揮できない。

パソコンの音楽ファイルを転送する

Mediga Goをインストール

まず、SONYが無料で公開しているMedia Goというソフトが必要です。
Media Goがなくても転送できるのですが、Media Goを使うとパソコンに新しい曲を保存するたびに、次回、パソコンとスマホを繋いだ時に自動的に転送されるので管理が楽なんです。

Media Goのインストール方法は、
Media Goのインストール方法

CDから曲をパソコンに取り込むには、
CDをパソコンに取り込む Media Go編

を参考にしてください。

曲を登録する

ビューをクリックMedia Goをインストールし、曲をパソコンに取り込んだらMedia Goを起動します。

左側に「ビュー」という項目があるので、ここを右クリックします。

新規ビューを選択「新規ビュー」を選択します。

すべての曲を追加「名前」の部分にわかりやすい名前(例では「すべての曲」)を付け、OKをクリックします。
この時に該当する曲が下の方に表示されます(例では「1,186個」)。

すべての曲が追加されたこれで「ビュー」の「すべての曲」にMedia Goに登録されたすべての曲が登録されました。

新しい曲をパソコンに追加すると、自動的にこの「すべての曲」に追加されます。

USBケーブルでPCと接続パソコンとAQUOS PHONEもしくはARROWSをUSBケーブルで接続します。

携帯電話このようにMedia Goの左上に「携帯電話」のような新しい項目が表示されました。

Mediga Goで認識された「機器」という表示の場合もあるようです。
「1」と「2」とありますが、「1」はスマホに差し込んだMicroSDカード。
「2」は、内蔵メモリの事のようです。

機器が表示されない場合もし、このような表示が現れない場合は・・・

メディアデバイスとして接続スマホの通知センターを表示させ、「メディアデバイスとして接続」をタップします。

カメラとメディアデバイスをチェック「メディアデバイス(MTP)」にチェックが付いているか確認します。
こちらにチェックが付いているのに表示されない場合は、一旦、「カメラ(PTP)」にチェックを入れ、その後再び「メディアデバイス(MTP)」にチェックを入れてみてください。

メディアの同期をクリックMedia Goの右上の「概要」の右横にある「メディアの同期」をクリックします。
この「メディアの同期」が表示されない場合、まだスマホ内部をスキャン中なのでしばらく待ちます。

携帯電話をクリックMedia Goの左上の「携帯電話」という部分をクリックします。

SDカードに転送する場合MicroSDカードに転送する場合は、Media Goの中央部の上あたりにある「SDカード」というタブをクリックしてください。

すべての曲にチェック「ビュー」の「すべての曲」にチェックを入れ、右下の「適用」をクリックします。

プレイリストも転送したい

プレイリストとは、お気に入りの曲を登録したリストで、「クラシック」という名前のプレイリストを作成しクラシックだけを登録。
再生させるときにプレイリストを再生させると、クラシックだけをかけることができる。というようなお気に入りリスト的な機能です。

プレイリストにチェックを入れるプレイリストにチェックを入れておくと、スマホの方にもプレイリストが転送されます。

同期中同期中はこのように円のような矢印のマークがぐるぐる回ります。
このマークが消えるまではパソコンとスマホを接続したUSBケーブルを抜かないでください。

同期済みと未同期転送中はどの曲が転送されたか、などを見ることが出来ます。

転送には時間がかかるので、曲数が多い場合はしばらく待ってください。

スマホで再生させるには

Play MusicAQUOS PHONEやARROWSで再生させるには、「Play Music」というアプリが最初からインストールされているので、このアプリを立ち上げます。

利用しないをタップ有料で音楽が聴き放題になる「Google Play Music」を使用するか聞かれるので、「利用しない」をタップします。
Google Play Musicについては、Google Play Musicとはを参考にしてください。

利用しない再びGoogle Play Musicを利用するか聞いてくるので、「利用しない」をタップします。

左上のメニューをタップアプリの左上をタップします。

音楽ライブラリをタップ「音楽ライブラリ」をタップします。
なお、「ダウンロード済みのみ」をオンにしておきます。

転送された曲が転送され、アルバムジャケットが表示されました。

プレイリストプレイリストも転送されました。

プレーヤーのウィジェットスマホの場合は、iPhoneと違いウィジェットを配置しておくといちいちアプリを立ち上げなくても音楽を再生したり操作することが出来ます。

関連ページ

 

twitter Facebook はてブ LINE pocet

Sponsard Link

 

 

2016-06-04 16:40 | このページのトップへ | コメントを書く | 管理